下の四字熟語の読み方と意味を答えなさい。
問題 (
答え)
- [31]雲散霧消
- 【読み方】 うんさんむしょう
【意味】雲や霧が消えるときのように、その物が跡形もなく消えてしまうこと。
- [32]岡目八目
- 【読み方】 おかめはちもく
【意味】関係のない第三者のほうが、当事者よりも物事を正しく判断できるということ。
- [33]開口一番
- 【読み方】 かいこういちばん
【意味】口を開いて、話し始めてすぐに。
- [34]我田引水
- 【読み方】 がでんいんすい
【意味】自分に都合よく有利になるように行動したり言ったりすること。
- [35]冠婚葬祭
- 【読み方】 かんこんそうさい
【意味】慣習的な慶弔儀礼の総称。
もういちど やる
つぎの問題
四字熟語クイズ トップへ
スマホやタブレット、パソコンで学べる小学生からの学習問題・クイズ集