下の四字熟語の読み方と意味を答えなさい。
問題 (
 答え)
- [1]主客転倒
 - 【読み方】 しゅかくてんとう
【意味】物事の立場や段取りなどを取り違えること。客と主人の力関係が入れかわること。
 - [2]取捨選択
 - 【読み方】 しゅしゃせんたく
【意味】良いものや必要なものを選んで残し、悪いものやいらないものは捨ててしまうこと。
 - [3]順風満帆
 - 【読み方】 じゅんぷうまんぱん
【意味】物事が自分の思い通りに、順調に運んでいく様子のたとえ。
 - [4]枝葉末節
 - 【読み方】 しようまっせつ
【意味】物事の中心から外れている、細かくてどうでもいい部分のこと。
 - [5]心機一転
 - 【読み方】 しんきいってん
【意味】何かをきっかけにして、気持ちがすっかり変わること。