都道府県クイズ

都道府県クイズ問題
【四国・九州・沖縄】-04

この都道府県の名前は?

都道府県クイズ

ヒントクリック

【ヒント1】農業
かい沿岸えんがんでは、山の斜面しゃめんにだんだん畑を作って、ミカンの栽培さいばいがさかん。キウイフルーツ、イヨカン、クリ、ハッサクの生産もさかん。
【ヒント2】産業
かいでは真珠しんじゅ養殖ようしょくがおこなわれている。
【ヒント3】工業
四国中央市しこくちゅうおうしでは紙・パルプ工業がさかん。今治市いまばりしでは風力発電がさかん。
【ヒント4】地理
瀬戸内海せとないかいの島じまを結ぶ瀬戸内せとうちしまなみ海道かいどうで、広島県と結ばれている。
【ヒント5】伝統工芸
地元の山からとれる岩石でつくられる「砥部焼とべやき」という陶器とうきは、厚手の白磁はくじにうすい藍色あいいろの手書きの図案が特徴とくちょう
すべてのヒントを表示ひょうじ

【ヒント1】農業

かい沿岸えんがんでは、山の斜面しゃめんにだんだん畑を作って、ミカンの栽培さいばいがさかん。キウイフルーツ、イヨカン、クリ、ハッサクの生産もさかん。

【ヒント2】産業

かいでは真珠しんじゅ養殖ようしょくがおこなわれている。

【ヒント3】工業

四国中央市しこくちゅうおうしでは紙・パルプ工業がさかん。今治市いまばりしでは風力発電がさかん。

【ヒント4】地理

瀬戸内海せとないかいの島じまを結ぶ瀬戸内せとうちしまなみ海道かいどうで、広島県と結ばれている。

【ヒント5】伝統工芸

地元の山からとれる岩石でつくられる「砥部焼とべやき」という陶器とうきは、厚手の白磁はくじにうすい藍色あいいろの手書きの図案が特徴とくちょう

ヒントを閉じる

答え

愛媛県

 

ひめけん

みかん・いよかんの代表的な産地。


けんちょう所在地: まつやま

もう1度クイズをやり直す

つぎの問題

都道府県クイズ トップへ


スマホやタブレット、パソコンで学べる小学生からの学習問題・クイズ集